ES (従業員満足度)・エンゲージメント の向上から経営の好循環サイクルをつくる!
株式会社ヒューマンブレークスルーは、創業18年目の「ES・エンゲージメント」に専門特化した日本発のコンサルティング会社です。
ES(従業員満足度)・エンゲージメントの専門コンサルティング会社
株式会社ヒューマンブレークスルー
<東京オフィス>〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942
<福岡オフィス>〒810-0001 福岡市中央区天神4丁目8番2号 天神ビルプラス5F
私たちは自分を知り、「感情」をひもとけば、未来が変わる
「EQ」 というダイヤモンドスキルを磨き、効果的に自分を伸ばすためのセミナー!
EQ(感情知能)を活用し、自分を知り、自分を高める!
EQは磨けば光る
このページをご覧いただきありがとうございます!
まず冒頭にEQ・セルフサイエンスセミナーを企画した背景を簡単にご説明させていただければと思います。
私たち人間は感情の生き物だと言われていますが、その大事な感情の上手な使い方や、対人行動の原理原則を教えられることなく、また学ぶことなく大人になり、現在社会生活を送っています。
その結果、
etc・・・。こういった様々な悩みを誰もが胸に抱いた経験がないでしょうか?
このような悩みや問題が引き金となり
頭をかかえる、悶々とする、スッキリしない、ハリや生き生き感がない、ため息出るといった日々をいつの間にか過ごしてしまうようなことはないでしょうか?
出来ればこのような問題は解決し、もっと自分らしさを発揮し、充実した社会生活を送りたいものです。
実は私自身がこのような問題で悩んだ時期がありました。
また私が経営コンサルタントをやっているクライアント企業でも上記のような「人」の問題で悩んでいるケースがいくつもありました。
どうすれば解決できるのか、色々調査・研究を進め、色んなセミナーに参加をしたりして、見つけたのがこの「EQ」だったのです。
まず私自身がこのEQを学び、開発するプロセスを通じて上記のような悩みを解決することが出来ました。
そしてクライアント企業での教育研修のツールとして導入を進め、大きな成果を上げることが出来ましたので、個別企業というルートでは行き当たらない、個人の方や企業の人事担当者向けにオープン型のセミナーを企画したのが、このEQ・セルフサイエンスセミナーなのです。
是非このページの内容にご関心を持っていただけましたら、EQ・セルフサイエンスセミナーのドアをノックしていただければ幸いです。
EQ・セルフサイエンスセミナーに参加し、大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。苦手分野の対処方法が具体的にアドバイスして頂けるところがよかったです。
EQはよく出来たツールだと思いました。志田さんの教え方が丁寧で謙虚で、気持ちよく
受講することができました。将来、次のステップをご案内いただけることを楽しみにしております。
EQスキルは伸ばすことができるとの知識はもっていましたが、具体的にどのように行動し、伸ばせばよいのか、その方法に触れることが出来たのは大変意義深かったと思います。
セミナーでも申し上げましたが、従業員のポテンシャルを最大限に発揮してもらうのに大変重要なポイントになると考えています。
EQのことが知識として理解が深まったと思っていますが、それよりも実践のほうが重要と感じました。セミナーはその実践の方法の道しるべとして有効だと思います。
EQを初めて受検し、セミナーを受講しましたが、とても有意義な学びがありました。自分自身を客観的につかむことが出来、何がうまくいかない要因だったのか、これからどうしていけば良いのかが明確になりました。もっと早くこのようなセミナーを受講できると良かったと思いました。
社内の教育研修の一環として取り入れたいと考え受講させていただきました。非常に細部にわたってよく出来ているプログラムだと感じましたが、特に講師の体験談が一番刺さりました。EQ検査を受け結果を確認するだけではなく、セミナーまで受講する形態で社内で企画していきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。
以前からEQには興味がありましたが、単にEQを学ぶということではなく、自分のEQ検査の結果を確認しながら学べることで、より自分事として捉えることができ、心を揺さぶられました。この感動を、感動だけで終わらせるのではなく、開発のためのアクションにつなげ、自己成長に役立てていきたいと思います。
EQとは、分かりやすく表現すると「自分の感情を調整し、相手の感情を理解し、相応しい行動に変換できる力」のことをいいます。
我々は望むべき成果を得るためには、相応しい「行動」が必要になりますが、、その行動を左右しているもの ・影響を与えているものに「感情」があります。
人間は感情の生き物だと昔から言われているように、我々は感情で動いたり・判断したりする側面を持っています。
従って感情の使い方で我々の行動はプラスにもマイナスにもなり、その行動の先にある成果も変わってくることになります。
ビジネスや社会生活の中で、人と人とがなんらかの関係性を持ち、
なくてはならない不可欠な知性が、EQです。
そしてこのEQには2つの大きな特長があります!
自分の現在地をシャープに掴むことで、自分の強み・弱みを整理し、ビジネスや社会生活の中で今以上に成果をを出すために、あるいは何がボトルネックになっているのか、自分自身の育成ポイントを見極めることが可能になります!
EQはIQと違い遺伝的要素が小さく、「読み書き」と同じようにトレーニングを積むことで、後天的に伸ばすことができる知性だと、EQ理論の産みの親である米国のピーター・サロベイ博士とジョン・メイヤー博士は言っています!
このEQが持つ2つの大きな特長を活かし、「EQ・セルフサイエンスセミナー」では事前に受検していただいた、ご自身のEQ検査をもとに自己分析を実施し、自己理解を 一気に深め、明日からEQを開発し自分を伸ばしていくための行動計画の策定までを実施いたします。
EQは開発ができる
マネージャー層の行動特性アセスメントについては、当社で開発したマネージャーMQ(マネジメント指数)をお勧めいたします。
自己啓発や能力開発に関するセミナー・研修は世の中に沢山ありますが、このEQ・セルフサイエンスセミナーはこれまでのもとは異なった内容になっています。
このセミナーは信頼性・妥当性が高く、また受講生の納得性の高いEQ診断というアセスメントツールを活用することで、総花的な内容ではなく、結果として受講生の一人ひとりにカスタマイズされた気づきの深い内容を提供することが出来る、自信を持ってお勧めできるピカイチセミナーです!
第1回 | 2008年8月30日(土)受付終了 |
---|---|
第2回 | 2009年10月25日(日)受付終了 |
第3回 | 2010年12月23日(木)受付終了 |
第4回 | 2011年3月14日(月)受付終了 |
第5回 | 2012年6月13日(水)受付終了 |
第6回 | 2013年5月15日(水)受付終了 |
第7回 | 2014年7月19日(土)受付終了 |
第8回 | 2015年9月19日(土)受付終了 |
第9回 | 2016年10月22日(土)受付終了 |
第10回 | 2017年11月18日(土)受付終了 |
第11回 | 2018年10月13日(土)受付終了 |
第12回 | 2019年9月7日(土)受付終了 |
第13回 | 2020年7月11日(土)受付終了 |
第14回 | 2021年9月25日(土)受付終了 |
第15回 | 2022年2月26日(土)受付修了 |
第16回 | 2023年6月25日(土)受付終了 |
時間 | 13:00~17:00 (13:00より受付開始) |
---|---|
場所 | 2020年よりオンラインセミナーとしますので、ご自宅から受講が可能になります! |
講師 | 株式会社ヒューマンブレークスルー 代表取締役 志田貴史 【保有資格】 EQプロファイラー EQトレーナー キャリアコンサルタント(国家資格) |
受講費用 | 33,000円(税込み、EQ検査代含む) |
定員 | 限定10名 |
対面の場合セミナー終了後は希望者で懇親会を予定しております!(当面は感染対策のため自粛いたします)
EQを通じて「自分自身」と「周囲」をハッピーにしていく沢山のヒントに出会い、OS(オペレーションシステム)としてインストールし、自分を活かす「羅針盤」を今すぐ手に入れましょう!
自分を知り、「感情」をひもとけば、未来が変わります。
EQ・セルフサイエンスセミナーのお申し込みは以下のフォームよりお願い致します。
マネージャー層の行動特性アセスメントについては、当社が開発いたしました、マネージャーMQ(マネジメント指数)をお勧めします。
~ES(従業員満足度)・エンゲージメントから経営の好循環サイクルを!~
ES(従業員満足度)・エンゲージメントの支援を通じて、企業の永遠のテーマである「人」や「組織」の課題を解決し、日本の会社に成長エンジンを創り出す、ES(従業員満足度)・エンゲージメントに特化した日本初の専門コンサルティング会社です。
創業17年目となる、ES (従業員満足度) ・エンゲージメントに専門特化した、コンサルティング会社です。
株式会社
ヒューマンブレークスルー
代表者:志田 貴史
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942
〒810-0001
福岡市中央区天神4丁目8-2 天神ビルプラス5F